強く欲しいと思ったことがことごとく逃げてくって経験ありますか?
私の経験では、株を買って「株価が上昇してキャピタルゲインで稼ぐぞ」と意気込むと、値下がりして、値下がりしたことを忘れると株価が回復傾向になるという経験をしています。
また、ブログの統計情報を毎日見て「よしこれから上昇するぞ」と意気込むと下がり、「統計情報なんて見ない」と決めて放置すると回復するという経験をしてます。
この記事を読むと、強く欲しいと思うことが、人生において望みの出来事を遠ざけていることが理解でき、どうやって願望を叶える方法が効率的なのか理解できます。
目標はできるだけ遠ざけて、強い欲望をなるべくおさえ、淡々と選択を繰り返すようにします。
強く追い求めると、欲の感情に支配され、逆に結果が逃げられることになるからです。
つみたてNISAが多くの人にとって上手くいく理由
つみたて投資が上手くいく理由はドルコスト平均法が効いてうまくいくことが多いですが、理由はそれだけではありません。
毎月定額で長期間つみたてているとそのことを忘れてしまいます。すると欲の感情から切り離されて、知らない間に思ってたよりも増えていたってことが起きます。
日本の個別株の失敗
私の場合、個別株を買うとき、意識したのは「株主優待でちょっとお得になればいいな」って思いで、その感情で購入した株は概ね値上がりしてます。
キャピタルゲインで短期間に稼ぎたいと思って購入した株は値下がりしています。
欲が強いと反対に動くことをみをもって経験しました。

望みを叶えるには欲の感情を手放す
なにか目標があったら、そのことへの執着心を手放すと上手くいきやすいです。
私であれば、常にブログの統計のことに心をわずわらせるのではなく、フリーラアンスとして必要な経理とか経営とか他のことに意識をむけて、わざと意識をそらす必要があります。
意図して意識をそらしたほうが目標は早く実現します。
まとめ
強く欲しいという思いは、逆に目標を遠ざけてしまいます。
旅行、瞑想、ヨガなどで意識して強く欲しいという思いを切り離すことによって未来は近づいてきます。
みなさんがよりよい未来を意図的に実現できることを願っています。
以下の記事は簡単な瞑想のやり方を解説しているのでよかったらどおぞ。
ヨガも瞑想と同様に強力な心のリセット方法なので可能な方は、Zoomを利用したオンラインの有料ヨガレッスンサービス「ホットヨガのLAVA【うちヨガ+】」を試してみることもオススメします。
私も申し込んで体験しましたが、仕事柄日常的に運動不足状態だったこともあり、体験した後は体があったかくなり、エネルギーがチャージされ非常にリフレッシュできました。日頃から運動不足ぎみの方にもオススメします。
あなたの内側からの光を解き放つ ― ヨガで新たな自分を発見。
コメント