失うものを最小限に?愛に基づいた考え方で人生が変わる

当ページのリンクには広告が含まれています。

人生を「最も有利な選択とは何か、あるいは、どうすれば失うものを最小限にできるか」という課題で人生を生きている方も多いかと思います。
この記事を読みと、「どうすれば失うものを最小限にできるか」という不安に基づいた考え方から、愛に基づいた考え方を理解でき実践できるようになります。
人生の判断ポイントにおいて「いま、愛なら何をするだろうか?」と自分に問い合わせることによって気高い判断をすることができるようになります。
不安に基づく行動は将来も不安を増幅させ幸せにはなれないからです。

目次

損得は不安をもとにした行動

被害を最小限に抑えようとすることは、当たり前に誰でも考えることだと思われるかもしれませんが、根底にはあなたのお金やモノを失うことの不安があります。
コスパを追い求めるのも不安に基づいての行動となります。

冨嶽三十六景 東海道品川御殿山ノ不二

なぜ不安に基づいて行動するようになったか

子供の頃から足りない信仰を植え付けられてきたからです。
デフレの世の中で「お金をたくさん使うことは間違っている=コスパは正義」みたいに、ただただ節約志向を植え付けられて育った人が大半だからです。

どういうところにお金を使うか

お金持ちでもないのに、金持ちのようにお金を使うということではありません。
自分への投資にはお金を多めに使ってみるということです。自分への投資は将来大きく回収できるからです。
例えば読書だったり、自分の着る服を魅力的にしたり、ちょっと高性能なPCだったり、信用できるセミナーとかでもOKです。
あと自分へのご褒美にお金を多めに使ってみることもいいことです。

「いま、愛なら何をするだろうか?」の意味

「いま、愛なら何をするだろうか?」は利他の心を求めているのではありません。自分を満たしてそのエネルギーが周りに伝播することを第一に考えます
あなたが満たされていないのに他人に愛を与えても、ますますあなたは空っぽになってしまうだけだからです。

他人への愛を示すためにお金を使うことは

コンビニでお釣りの募金とか無理のない範囲で実施すればいいです。利他を求めていないので、他人に対して愛情を示すために高額のプレゼントもしくは寄付とかは考えなくていいです。
基本あなたのお金はあなたの成長のために使ってください。

まとめ

愛に基づく行動は自分を愛し、自分への投資を第一に考えてみてください。あなたの成長は周りも影響され一緒にレベルアップしていきます。
あなたの幸せが周りの人を巻き込んで人生が好転します。
また瞑想やヨガもあなたが愛の選択をする強力なサポートになるのでオススメです。
あなたが幸せになることを願っています。

以下の記事は簡単な瞑想のやり方を解説しているのでよかったらどおぞ。

ヨガも瞑想と同様に強力な心のリセット方法なので可能な方は、Zoomを利用したオンラインの有料ヨガレッスンサービスホットヨガのLAVA【うちヨガ+】」を試してみることもオススメします。2024年1月31日までなら永年月額1,080円キャンペーン中

私も申し込んで体験しましたが、仕事柄日常的に運動不足状態だったこともあり、体験した後は体があったかくなり、エネルギーがチャージされ非常にリフレッシュできました。日頃から運動不足ぎみの方にもオススメします。
あなたの内側からの光を解き放つ ヨガで新たな自分を発見。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2023年4月よりフリーランスのライターをしております。生き方や恋愛について、今までとは違ったアプローチで人生をより良いものにし、厳しい世の中を豊かなマインドで、みなさんが幸せに生きるのに必要な記事を書いています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次