相手に愛されたいなら、まずは自分を愛することから始めよう

当ページのリンクには広告が含まれています。

「相手に愛してもらえれば自分の愛情不足が満たされて幸せになれる」と考えて恋愛関係をむすぶことは多々あるかと思います。
この記事を読むと、相手に愛してもらうことより、自分で自分を愛することの重要性を理解できます。
自分を満たすために、自分へのご褒美を与えて、自分を大好きになります。
自分大好き状態の人は、非常に魅力的であり、こちらの愛を与えることに喜びを感じるようになるからです。

目次

相手に愛されなくてはならない人のうまく行かない理由

愛してくれる他者がいないから、自分を憎んでいる人が多いからです。愛されていても(友達の友情を含む)、その愛を信じれなくなり、さらに満たされない状態が増幅される悪循環におちいります。
相手を信じられないので、相手に愛を証明しろと駆け引きをやりだし、壊滅的になります。

冨嶽三十六景 五百らかん寺さざゐどう

自分で自分を愛することが大切な理由

自分を愛することはとても重要です。最も愛情深い人とは、最も自己中心的な人です。
自分で自分の愛情を満たすと、あなたから満たされた愛情がまわりに伝播して、あなたを中心に幸せな波長のグループが生まれます。それがあなたの魅力となります。

自分で自分を愛することの具体例

  • 自分へのご褒美を頻繁にあげます。
  • シンプルでおしゃれな服を着て外を歩いてみます。
  • 趣味に没頭して幸せを感じてみます。
  • 大きな目標を、小さなも目標に細分化し、小さな成功を重ねて達成感を得ます。
  • 瞑想やヨガを実施して、自己愛を感じるサポートをします。

自己中心の本当の意味

自己中心とは、わががま身勝手に振る舞うことではありません。
相手に迷惑をかけるのは、不足している自分の愛を相手から奪い取ろうとしている変形です。まわりに愛は伝播しません
自分で自分を満たして、まわりに愛を伝播させるには、自分の学んだ成果を周りに共有できるようになることです。

まとめ

相手から愛をもらおうとする恋愛はうまく行かない理由は、あなたに愛がないからです。
あなた自身が自分で満たせばあなたの魅力があがり、まわりとのコミュニケーションも自然とうまくいくようになります。
この記事を読んでいただいた方の恋愛がうまくいくことを願っています。

以下の記事は簡単な瞑想のやり方を解説しているのでよかったらどおぞ。

ヨガも瞑想と同様に強力な心のリセット方法なので可能な方は、Zoomを利用したオンラインの有料ヨガレッスンサービスホットヨガのLAVA【うちヨガ+】」を試してみることもオススメします。(初月0円キャンペーン中)

私も申し込んで体験しましたが、仕事柄日常的に運動不足状態だったこともあり、体験した後は体があったかくなり、エネルギーがチャージされ非常にリフレッシュできました。日頃から運動不足ぎみの方にもオススメします。
あなたの内側からの光を解き放つ ヨガで新たな自分を発見。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2023年4月よりフリーランスのライターをしております。生き方や恋愛について、今までとは違ったアプローチで人生をより良いものにし、厳しい世の中を豊かなマインドで、みなさんが幸せに生きるのに必要な記事を書いています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次